
New York Coffee Festivalへ出展してきました!
ロサンゼルスから米国マーケティングトレンドをお届け! ニューヨーク・マンハッタンのど真ん中にある会場で行われたアメリカ国内でも最大規模となるコーヒー・お茶の展示会New York Coffee Festival (htt

SDGsの最前線! アップサイクル食品(Upcycled foods)とは何か?
アップサイクル食品(Upcycled foods)とは、本来であれば廃棄される食材を活用して、新しく作り出された食品のことです。食品廃棄物を最小限に抑えた持続可能な食品サプライチェーンの形成を目指すコンセプトです。例え

ビールやカクテルに代わる新しい選択肢! ハードセルツァー(Hard Seltzer)とは何か?
Contact Us ハードセルツァー(Hard Seltzer)とはアルコール入りスパークリングウォーターのことで、フルーティーで爽やかな味わいが特徴です。低カロリー、グルテンフリー、糖分控えめで、アルコール度数は低

Vegan(ヴィーガン)食品だけじゃない!? 最新のブームはPlant based Food(プラントベース)!!
ロサンゼルスから米国マーケティングトレンドをお届け! 今日、Vegan(ヴィーガン)だけでなく”Plant Based(プラントベース)” と書いてある食品を目にすることが増えた。そもそも”Plant Based” とは

75%以上のアメリカ人がサプリを常用する中で、 38%以上が錠剤を嫌っているという衝撃の事実
Global Door’s Keyhole- vol.5ロサンゼルスから米国マーケティングトレンドをお届け! 米国では医療費が高額なため、国民は予防医療に高い関心がある。事実として2022年における予防医療マーケットの総

Tiktokが”魚の缶詰”ブームに火をつけた! 市場売り上げ、10%(約27億ドル)急増!?
Global Door’s Keyhole- vol.4ロサンゼルスから米国マーケティングトレンドをお届け! 米国の食系メディア「delish」は、2023年米国の食トレンドに「魚の缶詰」を紹介。この“缶詰ブーム”に火を

海藻フードが米国でトレンドに! 健康にも環境にも良いスーパーフード
Global Door’s Keyhole- vol. 3ロサンゼルスから米国マーケティングトレンドをお届け アジアでは広く親しまれている海藻類。キムカーダシアンが美容の秘訣として紹介し、栄養豊富な海藻の魅力が世界に広ま

最近注目のEV・ 電気自動車! そもそもどんな車のこと?なぜガソリン車じゃダメなの?
Global Door’s Keyhole- vol.2ロサンゼルスから米国マーケティングトレンドをお届け! 最近よく耳にするEV・電気自動車という単語。まずEVとは、Electric Vehicleの略でHV (ハイブ

気候変動でスキンケア製品が今注目の的!? 現在市場拡大中、全体の約5割を占めると予想
Global Door’s Keyhole- vol.1ロサンゼルスから米国マーケティングトレンドをお届け! 米国の市場リサーチツール「Grand View Research」は、2020~2027年にかけて米国のコスメ

アメリカから福岡の海外ビジネスExpoに出展しました!
海外ビジネスEXPOとは? 『海外ビジネスEXPO』とは、海外ビジネスに関するあらゆる情報・サービスが集まる総合展で、『海外ビジネス⽀援プラットフォーム「Digima 〜出島〜」』様がイベントを企画され、2022年までに