
身のリフレッシュ、 ウェルネスツーリズムが新たな旅のトレンドに。
近年、アメリカで注目が高まりつつある、ウェルネスツーリズム(Wellness tourism)をご存知でしょうか。 単に観光するのではなく、健康やリラックスを求めて旅行をするアメリカ人が増えつつあります。 ウェルネス

日本食だけじゃない!アメリカで日本のお菓子が再燃中?
昨今、アメリカを筆頭に、茶道や歌舞伎といった日本文化や、寿司やラーメンなどの日本食が熱を帯びています。ロサンゼルスでも寿司屋をはじめとした日本食のお店を多く見かけます。事実、海外で「日本食レストラン」として扱われている店

西海岸を中心に”E-bike”が人気急上昇中! アメリカで新たな移動スタイルが広がる
昨今アメリカでは多くの人々が電気自転車(e-bike)に乗っているところをよく目にします。 実際にアメリカでは西海岸を中心に、環境意識の高まりや交通手段としての利便性から、電動自転車(e-bike)の人気が高まっているの

海外ビジネスEXPO 2023東京に出展しました
ロサンゼルスから米国マーケティングトレンドをお届け! 昨年11月28日~29日の2日間に渡って開催された海外ビジネスEXPO 2023東京に、9月の福岡会場に続いて出展をさせていただきました。 海外ビジネスEXPO とは

SDGsの最前線! アップサイクル食品(Upcycled foods)とは何か?
アップサイクル食品(Upcycled foods)とは、本来であれば廃棄される食材を活用して、新しく作り出された食品のことです。食品廃棄物を最小限に抑えた持続可能な食品サプライチェーンの形成を目指すコンセプトです。例え

ビールやカクテルに代わる新しい選択肢! ハードセルツァー(Hard Seltzer)とは何か?
Contact Us ハードセルツァー(Hard Seltzer)とはアルコール入りスパークリングウォーターのことで、フルーティーで爽やかな味わいが特徴です。低カロリー、グルテンフリー、糖分控えめで、アルコール度数は低

アメリカから福岡の海外ビジネスExpoに出展しました!
海外ビジネスEXPOとは? 『海外ビジネスEXPO』とは、海外ビジネスに関するあらゆる情報・サービスが集まる総合展で、『海外ビジネス⽀援プラットフォーム「Digima 〜出島〜」』様がイベントを企画され、2022年までに

米国での「Kombucha」ブーム、インフルエンサーマーケティングが鍵!?わずか4年で市場規模40倍!その背景を深掘り
皆さま、初めまして。越境流通マーケティングサービス「Global Door」のShinyaです。 「Global Door」は、主に日本企業さまの越境ビジネスをマーケティング視点でサポートするサービスです。私Shinya

5 デジタルマーケティング実践解説!篇~「キングダム」で学ぶマーケティング~
これまで、マーケティング・デジタルマーケティングについて触れてきましたが、今回はデジタルマーケティングの事例に基づいて解説を行っていきます。 1. L’Oréal (ロレアル) ロレアルはフランスに本社を置く、世界最大の

4 どうしてデジタルマーケティングが必要なの?篇~「キングダム」で学ぶマーケティング~
デジタルマーケティング支援サービス! デジタルマーケテイング代行! と、多くの企業がデジタルマーケティングのプロとしてビジネスを行っています。 しかし、本当にデジタルマーケティングが必要かどうか? どうしてデジタルマーケ